コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
公益財団法人 租税資料館
お問合せ
  • 租税資料館
    について
    • 設立趣意書
    • ごあいさつ
    • 目的及び事業
    • 定款
    • 役員等名簿
    • 財務情報
  • ご利用案内
    • ご利用方法
    • アクセス
    • 所蔵図書
    • 所蔵雑誌
    • 図書利用規則
  • 図書検索
  • 租税資料館賞
  • 助成事業
    • 海外留学助成
    • 外国税法等調査研究助成
    • 研究書への出版助成
    • 大学院博士後期課程在学者に対する研究助成
  • 和英対訳
    法人税法・所得税法
  • ログイン
  • 会員登録
租税資料館賞/第33回(2024年)入賞作品
  1. トップページ
  2. 租税資料館賞
  3. 第33回(2024年)入賞作品
辻本 祥之 稿「重加算税の賦課要件の解釈―積極的な隠蔽仮装行為を伴わない場合を中心に―」
稿 者 辻本 祥之 氏 (青山学院大学大学院 院生)
野田 久仁香 稿「商品売買取引の処理方法に関する一考察―「決算中心主義の簿記」と「管理中心主義の簿記」の視点から―」
稿 者 野田 久仁香 氏 (専修大学大学院 院生)
早川 太策 稿「外国事業体からの分配に係る課税上の取扱い―不明瞭性と租税回避余地に対する「3段階アプローチ」の提言―」
稿 者 早川 太策 氏 (筑波大学大学院 院生)
伏見 俊雄 稿「自社利用ソフトウェアにおける臨時的な償却規定の適用性に関する研究―クラウドサービスを中心として―」
稿 者 伏見 俊雄 氏 (筑波大学大学院 院生)
武藤 裕之 稿「交際費課税制度の研究―福利厚生費の論点を中心として―」
稿 者 武藤 裕之 氏 (青山学院大学大学院 院生)
山本 佳子 稿「美術品の社会的価値創出に対応した新しい税制の検討―「美術品等」の定義の必要性と「生活に通常必要か否か」概念の廃止―」
稿 者 山本 佳子 氏 (明治大学専門職大学院 院生)

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

  • 租税資料館賞
    • 第33回(2024年)入賞作品
      • 著書の部
      • 論文の部
      • 租税資料館奨励賞の部

〒164-0014 東京都中野区南台3丁目45番13号
TEL: 03-5340-1131

リンク・著作権について

個人情報保護方針

  • トップページ
  • 租税資料館について
  • ご利用案内
    • ご利用方法
    • アクセス
    • 所蔵図書
    • 所蔵雑誌
    • 図書利用規則
  • 図書検索
  • 租税資料館賞
  • 助成事業
    • 海外留学助成
    • 外国税法等調査研究助成
    • 研究書への出版助成
    • 大学院博士後期課程在学者に対する研究助成
  • 和英対訳法人税法・所得税法
  • お問合せ

Copyright © SOZEISHIRYOKAN All Rights Reserved.

MENU
  • 租税資料館
    について
    • 設立趣意書
    • ごあいさつ
    • 目的及び事業
    • 定款
    • 役員等名簿
    • 財務情報
  • ご利用案内
    • ご利用方法
    • アクセス
    • 所蔵図書
    • 所蔵雑誌
    • 図書利用規則
  • 図書検索
  • 租税資料館賞
  • 助成事業
    • 海外留学助成
    • 外国税法等調査研究助成
    • 研究書への出版助成
    • 大学院博士後期課程在学者に対する研究助成
  • 和英対訳
    法人税法、和英対訳所得税法
  • お問合せ
  • English
  • ログイン
  • 会員登録
PAGE TOP