新宿駅西口バス乗り場変更のお知らせ

2025年9月27日(土)より、下記の通り「新宿駅西口」のバス乗り場が変更となりました。 詳細は京王バスホームページのお知らせをご確認ください。 ―記― 変更前:16番乗り場 変更後:20番乗り場(京王百貨店前) 以上

製本中の雑誌を再配架しました(2025年8月30日)

2025年8月30日(土)、製本に出していた下記の雑誌が納品されましたので、再配架しました。 製本雑誌一覧表(2025年6月) 【以前のお知らせ】2025年6月24日(火)より、一部の和雑誌が製本の為閲覧不可となります。 […]

【コピー機について】新500円硬貨・新千円札に対応しました

2025年1月27日より、コピー機の支払いに新500円硬貨・新千円札が利用可能となりました。 なお、5千円札・1万円札には、新紙幣・旧紙幣ともに対応しておりません。両替も致しかねますのでご留意ください。

第33回租税資料館賞の発表及び授賞式の開催

このたび、次の方々が第33回租税資料館賞を受賞されました。なお、授賞式は2024年11月27日(水)に開催されました。 【著書の部】 1 鶴田 廣巳 氏 (関西大学名誉教授)標題『グローバル時代の法人課税と金融課税』(2 […]

【再配架】2月7日(水)より一部の雑誌が製本の為閲覧不可となります

【2024年3月30日追記】下記の雑誌につきまして、製本作業が終了し閲覧可能な状態となりました。 記 2024年2月7日(水)より3月31日(日)、まで、一部の雑誌が製本の為閲覧不可となります。ご来館の場合には、下記掲載 […]

第32回租税資料館賞の発表及び授賞式の開催

このたび、次の方々が第32回租税資料館賞を受賞されました。 なお、授賞式は2023年11月27日(月)に開催されます。 【著書の部】 1. 小川 晃司 氏 (税理士/公認会計士) 標題 『日本の中小企業会計制度―歴史的変 […]

雑誌『NBL』・データベース『TaxNotes Today』の提供開始のお知らせ

 下記の通り、新たに雑誌及びデータベースのコンテンツの提供を開始しました。  ぜひご活用ください。 記 『NBL』 商事法務 発行 ◆データベース版  創刊号より閲覧可能(最新号の収録は、発行日から約2週間後となります。 […]

大学院博士後期課程在学者に対する研究助成事業の開始について(10月1日)

租税法や税務会計に係る研究者を目指す大学院博士後期課程1年次または2年次に在学している方々の研究に対し、助成事業を開始します。大学院博士後期課程在学者に対する研究助成の応募については、こちらをクリックしてください。  

租税資料館賞の賞金額変更について

この度、租税資料館賞の賞金額を下記のとおり変更することとなりました。この変更は、すでにご応募いただいている第32回応募分(2023年3月31日締切)より適用されます。                  記 (1)著書の場 […]

第9回(2025年度)「研究書への出版助成」を決定しました

このたび、第9回(2025年度)の研究書への出版助成の対象となる著書を決定しました。詳しくはこちらをクリックしてください。