総監修 吉国二郎、編集 大島隆夫・市丸吉左エ門・武田昌輔 「戦後法人税制史」
総監修 吉国二郎氏
編 集 (代表)大島隆夫氏(税理士)
市丸吉左エ門氏(公認会計士)
武田昌輔氏(成蹊大学名誉教授)
発行所 税務研究会 (平成8年10月刊)
伏見 俊行・姜 莉・江 心寧 著 「最新中国税制ガイド」
著 者 伏見俊行氏(広島国税局課税第一部次長)
姜 莉氏(中国国家税務総局国際交流合作副處長)
江心寧氏(中国江蘇省国家税務局渉外税務管理處處長)
発行所 株式会社日本経済新聞社(平成9年1月刊)

第 5回(1996年)入賞作品/著書の部

金子 宏 著 「所得概念の研究/所得課税の基礎理論・上巻」
著 者 金子宏氏(横浜国立大学大学院教授)
発行所 株式会社有斐閣

第 6回(1997年)入賞作品/論文の部

渡辺 徹也 稿 「法人分割と課税-アメリカ法を参考として-」
執筆者 渡辺徹也氏(滋賀大学経済学部専任講師)
発行所 日本税法学会
掲載誌 税法学 第535号(平成8年5月刊)
税法学 第536号(平成8年11月刊)
芝池 義一・田中 治・岡村 忠生編 「租税行政と権利保護」
編著者 芝池義一氏(京都大学教授)
田中 治氏(大阪府立大学教授)
岡村忠生氏(京都大学助教授)
発行所 株式会社ミネルヴァ書房(平成7年12月刊)

第 5回(1996年)入賞作品/論文の部

関野泰子 稿 「相続税・贈与税の課税管轄をめぐる諸問題-財産の所在の判定を中心として-」
執筆者 関野泰子氏
    (武蔵府中税務署資産課税第2部門上席国税調査官)
掲載誌 税務大学校論叢 第25号
発行年 平成7年5月刊

第 4回(1995年)入賞作品/著書の部

清永 敬次 著 「租税回避の研究」
著 者 清永敬次氏(近畿大学法学部教授・日本税法学会理事長)
発行所 株式会社ミネルヴァ書房
発行年 平成7年3月刊
イギリス信託・税制研究会 編/新井 誠・占部 裕典・渡邉 幸則(代表) 「イギリス信託・税制研究序説」
編著者 イギリス信託・税制研究会 代表渡邉幸則氏(弁護士)
発行所 株式会社清文社
発行年 平成6年4月刊
浦野 晴夫 著 「確定決算基準会計」
著 者 浦野晴夫氏(中京大学経営学部教授)
発行所 株式会社税務経理協会
発行年 平成6年7月刊
末永 英男 著 「税務会計研究の基礎」
著 者 末永英男氏(近畿大学九州工学部経営工学科助教授)
発行所 財団法人九州大学出版会
発行年 平成6年7月刊