山口 達也 稿「組合員たる地位の譲渡にかかる課税問題」
稿 者 山口 達也 氏 (立命館大学大学院 院生) |
吉野 徳晃 稿「財産分与と共有物分割の相違からみる財産分与課税の射程に関する一考察―夫婦財産の帰属に関する事実認定に焦点を当てて―」
稿 者 吉野 徳晃 氏 (日本大学大学院 院生) |
租税資料館賞の賞金額変更について
この度、租税資料館賞の賞金額を下記のとおり変更することとなりました。この変更は、すでにご応募いただいている第32回応募分(2023年3月31日締切)より適用されます。 記 (1)著書の場 […]
馬場 義久 著『スウェーデンの租税政策―高福祉国家を支える仕組み』
著 者 馬場 義久 氏 (早稲田大学名誉教授/総合政策フォーラム特別研究員) 発行所 (株)早稲田大学出版部 2021年2月刊 |
藤間 大順 著『債務免除益の課税理論』
著 者 藤間 大順 氏 (神奈川大学法学部助教) 発行所 (株)勁草書房 2020年12月刊 |
第30回(2021年)入賞作品/論文の部
石渡 智大 稿「租税条約における仲裁手続について―制度の導入拡大及び実施の観点からの検討―」
稿 者 石渡 智大 氏 (国税庁長官官房相互協議室/一橋大学国際・公共政策大学院 院生) |
金山 知明 稿「申告納税制度下における税務行政の公正と自発的コンプライアンスの研究―公正理論とオーストラリアの実例に基づく考察― 」
稿 者 金山 知明 氏 (税理士) |
第30回(2021年)入賞作品/租税資料館奨励賞の部
久保 綾子 稿「余剰容積の移転に伴い支払われた対価の所得区分―所得税法33条1項かっこ書きの解釈を中心に―」
稿 者 久保 綾子 氏 (青山学院大学大学院 院生) |
小西 隆太 稿「所得税法37条1項の解釈に関する一考察―時代に則した新たな必要経費概念の提言―」
稿 者 小西 隆太 氏 (関西大学大学院 院生) |