神山 弘行 著『所得課税における時間軸とリスク―課税のタイミングの理論と法的構造―』
著 者 神山 弘行 氏 (東京大学大学院法学政治学研究科准教授) 発行所 (株)有斐閣 令和元年12月刊 |
田中 晶国 著『所得の帰属法理の分析と展開』
著 者 田中 晶国 氏 (九州大学大学院法学研究院准教授/弁護士) 発行所 (株)成文堂 令和元年3月刊 |
今井 俊哉 稿「連結納税制度における繰越欠損金の法人間移転と課税理論―組織再編税制との比較を踏まえて―」
稿 者 今井 俊哉 氏 (大阪経済大学大学院 院生) |
大石 恵 稿「効率的な地方税徴収をもとめて ―不動産税リーエン制度に関する考察―」
稿 者 大石 恵 氏 (一橋大学国際・公共政策大学院 院生) |
太田 和秀 稿「役員給与、役員退職給与の適正額・適正処理に対する一考察」
稿 者 太田 和秀 氏 (明治大学専門職大学院 院生) |
木津 憲亮 稿「不相当に高額な役員退職給与に関する一考察 ―平均功績倍率法に代わる合理的な算定方法の提言を中心として―」
稿 者 木津 憲亮 氏 (札幌学院大学大学院 院生) |
全 祐貴 稿「ビジネス類似の宗教行為の現状と固定資産税における課題 ―財産税という性質による宗教法人への非課税制度の提案―」
稿 者 全 祐貴 氏 (兵庫県立大学大学院 院生) |
立花 直輝 稿「職務発明対価の給与所得該当性―特許法平成27年改正を踏まえて―」
稿 者 立花 直輝 氏 (青山学院大学大学院 院生) |